2020年6月度Sky Lane記録、最近事故が多い
แมกช์ メェック=ホチキス、ホチキスブランドのMAXから
ลูกแมกช์ ルークメェック(ホチキスの子供の意)=ホチキスの針
参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。
まあ、確かにタイの中共ウイルス拡散防止策は多くの犠牲を出しながらも結果を出した。
この犠牲は結構凄まじく、命を落とした者、借金まみれになった者多数。
そんな環境で耐え抜いたタイの人々を心から尊敬している。
が・・・
これは近所のショッピングモールのトイレ。

ソーシャルディスタンティングだかなんだか知らないけど、手洗い場の間隔あけて効果あると思ってる???
こちらはSkyLaneのカードトップアップ機

一応修理中とは書かれているが、これもソーシャルディスタンティング???

もう、完全なパフォーマンス。
こういうのを見るとせっかく尊敬していたタイの方々の評価ががた落ちに(。>д<)
Garmin edge 530【タイ語版】使い始め(その1)
Garmin edge 530【タイ語版】使い始め(その2)
前日の土曜日は早い時間(4:00am過ぎ)に目覚めたのだが、なんだかだるくてやめてししまった。
で、この日は朝から結構暑かったのだが渋々出かけた。

タイム:46分42秒
全然ダメダメ・・・
その理由はラップタイムで分かる。

15kmまではまあまあだが、それ以降は急激にペースが落ちている。
スピードとケイデンス

平均速度:30.1km/h
最高速度:41.6km/h
なぜか?それは・・・

スタートが遅かったのでしょうがないのだが、この日は朝からぐんぐん気温が上がり、最後は39℃(あくまでもGarmin測定の気温)。
体力の消耗が激しく、最後は足が売り切れた。。。
この日も遅いスタート

15km過ぎの休憩所を過ぎたあたりで異変が・・・

近づくと事故のようだ

あとで他の人の動画を見ると2人が倒れており動いていない。。。
救急車も2台来ていた。
最近事故をよく見る。
気をつけなくては。。。
***
で、この日は面白いものを見た。

転倒しているのではなく、長くて駐輪できないから倒しているだけ。
Cannondaleのタンデム(2人乗り)ロードバイク+子供用トレーラー
自転車はこんなやつ

トレーラーはこんなやつ
この人のFacebookの動画(สนามลู่ปั่นจักรยานเจริญสุขมงคลจิต Happy and Healthy Bike Lane กลุ่มนักปั่นのグループに入らないと見れないと思う)を見たが、なかなか楽しそう♪
***

タイム:46分04秒
前回より多少タイムを縮めてはいるが内容が悪過ぎ

内容が悪いとはこのラップタイムを見れば一目瞭然。
めちゃくちゃ
このラップを均一化しないといけないねー

平均速度:30.6km/h
最高速度:43.9km/h
後半の停滞は例の事故。
この日はラップの均一化を心がけて走った。
結果は・・・

タイム:43分05秒
前回より3分縮めた、まあまあのタイム
内容が良かった

スピードの均一化を心がけて走った結果だ。

平均速度:32.7km/h
最高速度:39.7km/h
このように、Garminを導入して以来自分の走りの悪いところ(まあ全部だが(゚∀゚))が数値で表されるのでよく理解できるし改善すべき箇所も明確になる。
どのサイクルコンピューターでも同じだとは思うが、やっぱりちゃんとしたものを買う価値があるということだ。
高いものには理由があるってこと。
買って良かったGarmin 530( ̄皿 ̄)
***
来週は3連休(世間は4連休らしい)、どこかへ走りに行きたいねー
なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪
↓↓


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆
| 目指せ!タイでサイクリスト!(ロードバイク) | 19:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑