fc2ブログ

出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)

2014年12月、25年間勤めた会社を退職し4年間タイで”大人の夏休み”を満喫しました。2018年10月、日本の某企業に転職し2019年1月からタイの駐在員に、2019年11月から現地採用のサラリーマンに

2020年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

深酒は危険?

今日のタイ語

ชื่อดัง チュー ダン=有名な

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

重い話を書く時間が取れないので、どーでもいい話を書いておく。
えっ?あんたの記事は全部どーでもいい話ばかりだって?
まあね。

ここのところ連続している“あっち系”の話です。
決して頻繁に通っているわけではないのですがね。。。

***

前週の△曜日、某仲間内で某ヨーロッパ料理を食べに行った。
IMG_0091-0917.jpg
IMG_0096-0917.jpg
IMG_0103-0917.jpg

そんなに飲んでいないのだが、結構酔っぱらったオレ。

最近ビール500㎖で爆睡できるよう安上がりになったオレ(°皿°;)

***

解散した後に、有志(3人?4人?もう憶えていない)で近場のソイカーボーイに行くことに。
ここに来るのは多分4年ぶり???

入ったのは有名店。
客はもちろんほとんどいなく、ビールは85バーツだったか95バーツだったか?かなり値引きしていた。ナナの有名店はいまだに180バーツくらい取ります。

超久々だったがオレを覚えている店員もいて、以前ここで働いていた店員の行方を聞いたりで時間が過ぎていった。。。

で、ビール4本目くらいで既に帰らなくてはいけないほど酔っていたのだが、目が合った女子のアイコンタクトに負けて席へ呼ぶことに( ̄皿 ̄)

既にこの時点で記憶の半分は飛んでいるので何をしゃべっていたのかあまり憶えていないのだが、住んでいるアパートがお互いに激近(徒歩数分)だったことだけはうっすら記憶していた。

ベロベロになり店を出ての帰り道、途中の階段のあるセブンで買い物後、この階段を踏み外してズデーンと転んだ記憶は鮮明にある(。>д<)

***

翌朝、仕事中にLINEにメッセージが・・・

IMG_0106-0917-1.jpeg

???だれだ?この女子???
アイコン写真を拡大してみると・・・
???

もしかして、昨晩席に呼んだ女子???(°ロ°;)

いつの間にLINE交換していたんだー???
(かすかに記憶がよみがえってきた)

しかも今日、XXXを食べに行く話になっている???
IMG_0106-0917-2.jpeg

お互いの近所に有名店がある。なんとなくそんな話をした記憶も蘇ってきた。
一応、20:00に合う約束をして(女子はこの日が休みらしい)、仕事が終わってアパートに戻った。

が、昨晩飲みすぎたせいであまり体調が良くない。食欲もない。
相手が一緒に行くと行っていた友人?の都合が悪くなったというメッセージに乗じて、こんなメッセージを送って今日はキャンセルした。
IMG_0107-0917R2.jpg

次はいつ休み?と聞くと毎週〇曜日が休みらしいので、そのうち飯を食べようという話で終わった。
IMG_0108-0917.jpg

少しホットした

****

それにしても、ソイカーボーイも客がほぼいない。
外から覗いただけだが、あの超有名でいつも激混みだったバ〇ラも閑散としていたので他の店は言わずもがな。

あれだけ燦然と輝いていたネオンも消えている店も多く、なんだか薄暗くて気味が悪かった。

年内いっぱい(あと3-4か月)この状態が続けば、ソイカーボーイ閉鎖も現実味を帯びてくるように感じた。

***

ということで、この女子とはとくに何もないのだが。。。

1, 記憶とLINEの写真で分かったのは、結構いい女だった。
どんなに酔っていてもオレの目はなかなか正確だと思ったよ( ̄皿 ̄)

いい女がオレにアイコンタクトをしてきたってことは、本当に客がいなくて困っているってことだね?(。>д<)

2, なぜか「休日に飯を食べに行く」ということになっている不思議。
「また店に来て(私にジャンジャン金を使ってね)」と要求されるのかと思っていた。

まあ、ただ単に家が激近だから暇つぶしってところか?
それとも「私の魅力に惹かれてそのうち足繁く通うのが分かっている」とでも言うのか?

適当に引き延ばし火傷を負う前に逃げるが勝ちか?


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 現地採用生活2020 | 18:28 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

閉店のお知らせ(従業員向け解雇通告)後日談

今日のタイ語

กล่องรับความคิดเห็น グローン ラップ. クワームキットヘン=ご意見箱

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

閉店のお知らせ(従業員向け解雇通告)の後日談

2が閉店したので4に顔出せという指令を受けて超久々に4に行った。

4に最後に入ったのはいつだろう?多分バンコクに住むようになって以降ほとんど行っていないんじゃないかな?1回くらいはあるか?という程度。。。

で、入るとなじみの2の店員に囲まれる。
が皆顔が冴えない。。。

「私、あと一週間で店辞める」と古参の店員M。
事情を聴いてみると、2→4への移動も全員ではなく、かなりの人員がカットオフされたようで、更に現時点でも退職勧告(はっきり言っていやがらせ?)があるらしい。

「年が明けたらまた復活するよ」と励ますが「あと数か月どうすりゃいいの?」と。。。
まあ、金を貯める習慣のないタイの人にとって厳しい生活が待っている。

「そうそう、Damascus、2を買ってシャチョーになって私たちを雇ってよー」
「いくら?」
「500万バーツ(多分権利金のみ)、ただし毎月払う家賃は別」
「じゃあ、オレが100万バーツ出すから、残りはこの4人で100万づつ払えば買えるねー」

というバカ話をして過ごした。

まあ、今のご時世500万バーツの権利金を払っても、「月々の家賃」「従業員給与」「アルコール仕入れ」ほか多数の支払いがあるし、収入はほとんどないので1億円くらい持っていてもすぐにショートしそうだね。。。
全盛期だったら丸儲けだっただろうけど。。。

皆が狼狽し売り払ってしまった底値で買うのはギャンブルの鉄則!
どなたか買いませんかー???

でも、この時も客は数人だけ。
これじゃあ4も今年いっぱい持たないんじゃないのかなー?

ただ言えることは、景気が戻ればこの業界は雑草のごとく蘇るのはほぼ確実。
今は底値、お世話になった2への恩返しで、どなたか買いませんかー???
500万バーツも交渉次第で下がるかも???

オレ?リスク高過ぎて無理( ̄皿 ̄)

***

追記
久々の4でジャックソーダを飲んだけど、薄いのか紛い物なのか?全く美味くなくて参った。
もうしばらく行きたくないなー


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| タイ語&タイ語学校 | 14:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

閉店のお知らせ(従業員向け解雇通告)

今日のタイ語

กำลังใจ やる気、頑張ろうとする力、元気

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

別にネタ切れしていたわけでもなく、書く気が失せたわけでもなく、ただただ時間が過ぎていくだけ・・・
でサボってました( ̄皿 ̄)

今のタイは外人観光客がいないということを除けば、既に以前の姿を取り戻しているのだが、外人相手の商売をしている人にとっては地獄のような環境だろう。

まあ、電車は空いていて街中もスイスイ歩けて快適なのでこのままずぅ〜っと鎖国が続けばいいなーと思っている今日この頃(°ロ°;)
ただしベトナムとの国境は開けてほしい(。>д<)

今日はそんな地獄のような環境で働く人々を襲ったお知らせ文です。

***

30352-0902R.jpg

従業員の皆様には上階のレインボー4で働くことをお勧めします。
というのも、レインボー2はもはや営業を続けることができず既に閉店したので。
事情が飲み込めない方は●●さんに問い合わせしてもらってもいいです。
各自のロッカー内の荷物は既に●●さんが持ち出しています。
もうこれ以降店内に入ることはできません。

***

ナナの老舗?(10数年前にバンコクに来た時からあった)レインボー2も既に閉店。
1と3は既に閉店しているので、残るは4と5のみ。

最近はほとんど行っていないので状況はよくわからないけど、まあ相当やばい状況なんだろうねー

このまま年内まで続けば残りも閉鎖?いやナナプラザ自体が閉鎖される可能性が高い。
ソイカーボーイは閉鎖されたとか?されるとか?(実際行って確認したわけではないので未確認情報です)

これも政府による浄化作戦なのかも?

それにしても至極あっさりした解雇通告だこと。。。
お気の毒に・・・


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| タイ語&タイ語学校 | 14:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |