11月に日本へ一時帰国【情報収集編①】
สั่งไปแล้ว サンパイレーオ=注文済みですよ
日本人的にはสั่งแล้ว サンレーオといいがちで、これでも十分通じるのだがパイを入れたほうがスムース。
参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。
最後に日本に行ったのはイベリア航空でマドリード→成田に飛んだ2019年11月9日
初めてのイベリア航空
なのでほぼ2年日本に行っていない。
最後の滞在が2019年11月9-16日
目次:2019日本【2】
今の会社は年一度一時帰国の費用+約1週間(土日含む)の休暇がもらえるのだが、去年も今年も帰ることができなかった。
まあ、これは皆同じ。
住民票を抜いて7年経つので、特に帰らなくてもいいかなーとは思っていたけど、いつの間にかクレカが2枚有効期限切れになっていたりでやはり一度は帰って必要なことを処置しておきたいという希望はあった。
最大の障害になっていたのはもちろん日本2週間+タイ2週間の隔離で、最短でも1ヶ月は会社を不在にしなければならない。現状では無理だった。
そして、先日ついに日本隔離14日→10日に短縮、タイ隔離14→7→1日に大幅短縮した(する、11/1以降)ので今がチャンス!と心に決めた。
それでも11月以降はいまだ決まっていない事項も多く模索気味だが、誰もやったことがない(やった人が少ない)ことにチャレンジするのが大好きなオレ。
早速準備に取り掛かった。
1、ワクチン2回接種
今のところいろいろと入国に関する規制(特に隔離期間)が緩和されているが、そのほとんどが入国する国で有効なワクチンを2回(以上)打っていることが絶対条件になっているので、陰謀説を信じ切っている頭のいかれた輩はこれ以上読んでも意味がありませんので速やかにこのブログから退出することを強くお勧めします。
2、タイの隔離期間1日の対象国になっていること
現在46カ国が対象になっているが、それを外れると今回の構想は崩れる
要するに下記の赤枠内の条件に合致する入国方法を採用できた場合ということだ。

過去の経験から1週間以上日本にいると飽きてきてタイに帰りたくなるのは確実なので、最大4泊5日か5泊6日で検討に入った。
月 PCR検査受検・・・基本出勤
火 PCR検査結果(陰性証明書)受領・・・基本出勤
水 深夜便でバンコク→羽田・・・基本出勤
木 入国→自転車で自宅へ・・・休暇
金 PCR検査受検・・・休暇
土 PCR検査結果(陰性証明書)受領・・・休暇(休日)
日 羽田→バンコク、AQホテルに宿泊・・・休日
月 AQホテルをチェックアウト→会社へ・・・基本出勤
すごいスケジュールだね(。>д<)
羽田を指定したのは理由がある
その時日本の隔離が残っていれば(10日)、公共交通機関での移動が制限されるのでBromptonを持っていき自転車で羽田→自宅移動しなくてはならない。
距離は30-40kmなのでSky Laneを2周するより短く、平坦コースなので楽勝(のはず)。
別にハイヤーでも移動できる様なのだが、タクシーでも15,000円くらい掛かるのでハイヤーではいくら掛かるのか調べる気にもならない。当日雨が降らないことを祈る(。>д<)
現時点では10日間の隔離が要請されている。
この前提でスケジュールを組んだが、果たして隔離期間内で出国できるのか?
分かりやすくいうと「隔離期間を勝手に短縮して出国ができるのか?」
これに対する答えは「できる」

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
その場合、隔離期間中にPCR検査を受けに行かなきゃならないが、隔離期間中に外出できるのか?
これに対する答えは「外出できる」
「14→10日への短縮の条件は、隔離11日目に自ら病院に行って自費でPCR検査を受け陰性であることを証明すること」となっており、これは隔離期間中であっても病院に行って(外出して)良いということを意味している。
上記2つを合わせると
隔離期間中であってもに病院に行き(タイ入国のための)陰性証明書を取得することができる。
それを持って隔離期間途中で日本を出国することができる。
と理解できる。
自信を持って隔離期間途中で家を抜け出しPCRを受けよう!
タイ在住者が46カ国に出国した場合、21日ルールは適用されずタイに再入国できる。
タイの隔離が短縮になったと発表があった時、とあるTwitterで「日本に21日以上滞在が必要」と大間違いを堂々と拡散している人(有名人?)がいて、会社の人にそれを見せられて「日本に21日以上いないといといけないよ」と言われた。
しかし、その21日ルールが何を意味するかを理解すれば、それが嘘であるということがすぐわかるはずだ。
要するに「偽装46カ国在住者」に成り済ますのを防止する目的だな。

https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20211023.html
***
一応4泊5日でタイ→日本への一時帰国が可能なことが分かったので一安心。
次回は日本・タイ入国に関する必要書類や条件についてまとめてみる。
これで問題なければチケット発券しよう。
つづく
なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪
↓↓


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆
| ■日本2021 | 09:26 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑