たまには食事の写真でも・・・
窓全開で寝ているのだが、結構涼しすぎてちょっと風邪をひいたようだ。。。
日本でひいた風邪は治ったのだが。。。
そんなこともあって、最近は面倒なので外であまり食べていない。
やっぱりタイ人らしくおかずやで買ってきて家で食べる♪ってパターンが圧倒的に多いかな?
自炊なんかするよりよっぽど安上がりだし、いつでも食べられるので良い♪
そんなにお腹が空いていないときはこんな感じ♪

30B(110円)くらいだったけか?
それなりに食べるときは

これはワンタン揚げと写真じゃあ隠れて見えないけどルークチン

これはヤム・マーマー(インスタント麺のサラダ風)とムーピン(豚串)
なんて感じかな?
全部撮っているわけじゃないので、写真は残っていないけどゲーン類、豚焼き(ノドとか耳とかが多いかな?)や鶏唐揚げなんかも多いかも?
タイってこういうのを買うとキャベツとかレタス?みたいなやつを付けてくれるから、日本で買ってきたキューピーマヨネーズも大活躍♪
最近屋台でトムヤム・プラー(魚のトムヤム)を見つけて結構買っているかな〜
オーブントースターを買ってきたので、朝はパンが多い。
ジョークやガオラオのほうが良いんだけど、近所でおいしい店がまだ見つからなくて・・・
アパートから徒歩30秒の所にあるクイッティアオ屋のガオラオ

見た目はイケそうなんだけど、結構ガオラオにはこだわりがあって。。。60点くらいかな?
そうそう、パンといえば地下鉄駅のショッピングモールにある山崎パンが結構いいね〜

左からピザトースト(30B)、カレーパン(24B)、カレーナン(20B)とお手ごろ価格で、味も山崎パンだけあって合格♪
一昨日は本当に体調不良で(夏風邪ひいたみたいな感じ)朝から何も食べていなかったので、3:00pm過ぎに買い物ついでにショッピングモールのフードコートで食事。

右はゲーン・パー。激辛度合いがまあまあかな?
でも、基本的にはフードコートの料理って美味しいと思ったことほとんど無い・・・555
と、まあ久々に食べ物の話題を記事にしたが、これからもちょくちょくupしていくんで、よろしくおねがいしますね♪
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
| バンコクの食卓 | 10:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
食べ物記事は飽きません!
こちらから見ると何でも珍しいので興味津々!
風邪は早めにお大事に~。
アルコール消毒と称してビールでうがい?(笑)
| 貝ぬし | 2015/02/20 12:52 | URL | ≫ EDIT